ケガに気を付けよう(健康委員会) 2月22日

集会の時間に、健康委員会の発表がありました。学校での過ごし方を場面ごとに振り返りました。ケガに気を付けて過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組学級休業のお知らせ 2月21日

画像1 画像1
2年1組では、発熱を主症状とするかぜ様疾患で多数の児童が欠席しました。学校医とも相談した結果、さらなる感染を防ぐため次のようにします。
---
○2年1組は、2月21日(水)〜22日(木)は学級休業します。
○2月22日(木)実施の2年学習参観・2年学級懇談会は中止します。
---

2年生以外の学年の学習参観・学級懇談会とPTA全委員会は予定通り実施します。
2年生の児童尾は学級休業中ですが、やむをえず学習参観・学級懇談会・PTA全委員会に2年生児童を同伴される場合は以下の点にご留意いただきご参加ください。
※児童の体調が良好であること
※児童は保護者と一緒に行動すること(児童が一人で行動しない)

〈いきいき活動より〉
2年1組の児童は、2月22日(木)までいきいき活動には参加できません。
どうぞよろしくお願いします。

情報モラル教育 2月21日

 4〜6年生対象に出前授業で情報モラル教育がありました。
 SNSで気を付けることや、文字のコミュニケーションの難しさを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定 2月9日

 漢字検定を実施しました。
 自分の級の合格に向けて、今まで取り組んできた成果を発揮してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(図書委員会) 2月7日

 図書委員会による朝の読み聞かせがありました。
 今年度、最後の図書委員会の読み聞かせでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 クローバー読み聞かせ(中学年)
2/28 1~5年生 卒業お祝い集会たてわり班活動(2H) 特別支援学級全体懇談会(予定)
2/29 学校決まりチェックの日

配布文書

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

がんばる先生