明日は終業式です 7月19日

 個人懇談会ありがとうございました。
 入校証・二足制のご協力ありがとうございました。
 
 明日は終業式です。11時30分下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ 個人懇談会 7月13日

 暑い中、個人懇談会に参加していただきありがとうございます。
防犯のための入校証の提示と、上靴の着用にご協力いただきありがとうございます。
正面玄関に置いてあるチラシはご自由にお持ち帰りください。
また、今年度より個人懇談会の自転車での来校を許可しておりますので、入って右側の駐輪場にとめてください。広さに限りがありますので、整列して駐輪してください。ご協力よろしくお願いします。
※一年生の保護者の方は、植木鉢(アサガオ)を持ち帰ってもらいます。大きめの袋があると持ち運びやすいと思いますのでご用意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会 募金活動 7月11〜12日

 代表委員会の人たちが、2日間、ユニセフの募金活動をしました。
 10日月曜日の朝会でユニセフについての説明をし、11日火曜日と12日水曜日の朝に正門前で募金活動を行いました。
 たくさんの子どもたちが募金をしてくれました。世界中の困っている人たちの役に立つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳 7月6日

全学年で着衣泳を実施しました。水の事故に備え、水遊びの楽しさだけでなく、水の怖さを学びました。服を着たままで泳ぐことは大変だということがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 7月6日

毎週木曜日の朝の時間に児童集会をしています。
1学期最後の集会は〇×クイズでした。集会委員会で企画・運営をしています。
2学期の集会も楽しみにしておいてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

配布文書

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

がんばる先生