小学生すくすくウォッチ 5月17日

 5・6年生が小学生すくすくウォッチに取り組みました。集中して問題に取り組む姿は、さすが高学年でした。6年生は明日、学力診断テストにも取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

発育測定 4月12日

 各学年の発育測定を行いました。身長や体重を測り、保健室の利用の仕方などを学習しました。
画像1 画像1

避難訓練 4月10日

 火災を想定した避難訓練を行いました。マスクをしたり、ハンカチを口に押し当てたりしながら、真剣な表情で避難することができました。
画像1 画像1

着任式・対面式・始業式 4月8日

 令和6年度の着任式、対面式、始業式がありました。
 対面式では、新しく四貫島小学校に仲間入りした1年生をみんなで迎えました。
 始業式では、校長先生の話を聞き、新しい学年でよいスタートをきれるよう、気持ちを新たにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 4月5日

 入学式でした。
 四貫島小学校にピカピカの一年生が入学してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 聴力検査(3・5年) 6年全国学力状況調査(質問紙) 
4/24 尿検査
4/25 尿検査 個人懇談会
4/26 個人懇談会 学級写真予備日
4/29 昭和の日