交通安全指導

5月18日(水)に東警察と中央区役所のゆめまるパトロール隊の方々に来ていただいて、交通安全指導を行いました。
運動場では、1年が歩行について、4年と6年が自転車の乗り方について実際に体験しながら学習しました。
また、2年・3年・5年は多目的室で交通安全に関するDVD(歩行や自転車走行について)を視聴して学習を行いました。
さらに、4年は運動場での体験学習のあと、多目的室で東警察の方から交通安全の学科指導を受けて自転車運転免許証を交付していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 あいさつ運動週間開始
5/24 4年社会見学(舞洲焼却工場) クラブ
5/25 朝のお話会(4・5・6年) 2年校区探検
5/26 学習参観 PTA予算総会・全委員会
5/27 6年東中体験学習