水泳学習参観(1・2・3年)

7月3日(火)、1・2・3年の水泳学習参観を行い、日頃の学習の様子を保護者の皆様にも見ていただきました。
みんな気持ち良さそうに泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南中ソーラン(5年)

7月2日(月)5年は、玉造校下女性会のみなさんに来ていただき、南中ソーランを教えていただきました。講習の後半は、腰を落としてかっこよくポーズを作って踊ることができてきました。
練習の成果は、秋の運動会で披露します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉っ子まつり(4)

前日のお店準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉っ子まつり(3)

玉っ子まつりの前半と後半の間には、講堂で中央聴覚支援学校の友だちとの交流をし、「今からする手話は、何を表しているでしょう」クイズをしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉っ子まつり(2)

お店の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31