給食週間

画像1 画像1
 今週は、給食週間です。
 児童朝会のときには、給食調理員さんメッセージを渡し日頃の感謝の気持ちを伝えました。
 また、給食集会では給食クイズを行います。
 今週は、いつも以上に給食に感謝し たくさん食べましょう。

野球しようぜ!

画像1 画像1
画像2 画像2
大リーガーの大谷翔平選手からグローブが届きました。
右利き用が2つ、左利き用が1つです。
活用方法については今後、検討していきます。

1年 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の栄養指導は、「すききらいしないでたべよう」についてでした。食べ物にはいろいろな働きがあり、いろいろな食べ物を食べると体によいことを学習しました。学習の最後に、好き嫌いをせずに給食を食べられるようになるために頑張りたいことを考えました。

2年 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
 発育測定を行いました。
 良い姿勢のためのストレッチや、良い姿勢を保つための柔軟の方法を聞きました。
 その後、身長体重を測定しました。

5年生 栄養指導「魚について知ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月15日、16日に、栄養指導を行いました。今回の栄養指導のテーマは「魚について知ろう」でした。学校給食には、たくさんの種類の魚が使われていることや、魚には、たんぱく質をはじめ、たくさんの栄養素が含まれていることを教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31