林間その20「大阪に向けて出発」

 昼食をいただき、帰阪の用意をしました。これからバスに乗るので、「酔いどめ薬を飲む人?」と尋ねると、すごい…。
 高原に出て「閉舎式」です。3日間過ごしたハチ高原とも、これでお別れです。たくさんの思い出ができたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間その19「高原でのひととき」

 午前中、昼ごはんまでの時間に、高原で遊びました。空は青空に変わり、清々しい風の中で、ハチ高原との別れを惜しむかのように子どもたちは遊びました。
 草原の斜面でゴロゴロ転がる子(アイス作りではありません)。バッタやトンボを追いかける子。様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間その18「アイスクリーム作り2」

 ひたすら蹴りながら「アイスクリーム作り」。容器を開けてみると、ほどよく材料も固まってきました。
 できあがって、みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間その17「アイスクリーム作り1」

 午前の最初の活動は、「アイスクリーム作り」です。これは、島屋小学校が林間で行う活動としては珍しく、まず、作り方の説明を宿舎の方から受けます。そして、材料をよく混ぜてたものを、氷の入った専用の容器に入れます。この容器をひたすらゴロゴロ転がして材料を冷やしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間その16「朝の集い」

 曇り空の下、眠い目をこすりながらの「朝の集い」です。林間最終日、しっかと活動ができるように、ラジオ体操をしてスイッチONにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業