1年 スイミー

画像1 画像1
国語の物語文「スイミー」の学習のようすです。
登場人物の気持ちを考え、ワークシートに書いていました。

1年生 土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、卒業・入学用のお祝い掲示作りを行いました。
お祝い掲示用に、ハート型になるように指先を重ねて手形をスタンプしています。
かわいいハートがたくさんできました。
また、入学お祝いの動画撮影も行っています。
職員室やランチルーム、授業で使う音楽室などの特別教室の紹介動画を撮りました。
どのグループも1テイクでOKが出ましたよ!

運動場に氷が張っていたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 寒い日が連日で続いていた今朝、1年生は生活科として冬の校庭探検をしました。キンとした冷たい空気を感じながら探検していると、いつも水たまりがあったところには分厚い氷が張られており、子どもたちは大はしゃぎでした。その氷を触りながら「つめたーい!!」「大きいなー!」「葉っぱも一緒に凍っている」など、たくさん発見していました。氷の厚さを測ると約1cmありました。冬の自然に触れ合える貴重な機会になりました。

1年「はんが」にチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は図工の学習で「はんが」に取り組んでいます。

初めての学習ですが、でこぼこを考えつつ、表情豊かな、おにが完成してきました。

この後、どのように仕上がるのでしょうか?楽しみです!

1年 サッカーボールをけろう

画像1 画像1
日差しも温かいスポーツ日和の日々が昨日今日と続いています。

1年生は体育でサッカーをしています。

子どもたちはドリブルをしながら運動場を元気いっぱい走り回っていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 C-NET1年 お話配達3年
3/17 6時間授業4年〜6年 卒業式予行6年 大掃除
3/18 14:45下校1年〜4年6年 卒業式前日準備5年 15:45下校 C-NET4年
3/19 卒業式6年(1〜5年はお休み)
3/20 春分の日

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

朝日小学生新聞 号外

全国体力・運動能力、運動習慣等調査