学校探検(1・2年)

 1時間目と2時間目で、学校探検がありました。2年生のお兄さんお姉さんが、自作の旗を持って、1年生を誘導して、いろいろな特別教室などを案内していきます。各教室の前には、その教室がどんな教室なのかを説明する文章が貼られてあり、2年生が1年生に読んであげていました。各特別教室の前にはシールが設置されていて、探検シートに自分が行った教室がわかるようにシールを貼っていきます。
 2年生の子どもたちは、1年生に優しく接していて、お兄さんお姉さんらしさを燃せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 児童朝会
いじめ(いのち)について考える日
命と平和について考える週間
内科検診(2・5年)
スポーツ測定週間
5/14 校外学習予備日(5年)
5/15 読み語り(4・5年)
校外学習(1・2年)
5/16 心臓1次検診(1年)
クラブ活動
5/17 パッカー車出前授業(4年)
耳鼻科検診(1・4・5年)
修学旅行保護者説明会
にしみや祭準備