1年生 図工「お気に入りのセーター」

画像1 画像1
1年生は図画工作科で、「お気に入りのセーター」と名付け、パスの様々な塗り方を学習していました。
画像2 画像2

2年生 音楽「合奏の準備」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は音楽でもうそろそろ合奏の学習をするようです。

1年生 「ぐにゃぐにゃだこ」

 1年生は寒いなか「ぐにゃぐにゃだこ」にマジックで絵をかいて、凧揚げを楽しんでました。朝は氷が張っていました。友だちと糸が絡まないように、順番にスタートし走っていました。風の強い日にもう一度チャレンジしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「3学期がんばること」

 1年生は、3学期がんばることを絵馬に書いていました。50日もない3学期です。一日一日を大切にね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 落ち葉を使って

今、校庭にはたくさんの落ち葉が落ちています。サクラ、イチョウ、モクレン・・・。赤い実もたくさん見られるようになりました。ナンテン、ピラカンサ、クロガネモチ、サンゴジュ、ハナミズキ、モッコク・・・。そんなものを使って、造形遊びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 学習参観・懇談会
2/19 児童集会(クラブ発表)
2/20 ゴミ0の日
運動能力向上事業(4・5・6年)
2/21 読み語り(3・6年)
2/22 児童集会(臨時)
都島中学音楽部全国大会出場記念公演
クラブ活動

学校評価

お知らせ

学校協議会

学習資料