学習参観

本日は、学習参観にお越しくださいまして、ありがとうございました。
学習参観では、生活発表を行い、ユニバーサルデザインについて勉強しました。子供たちは、保護者の皆様の前で発表することに、少し緊張した様子でしたが、自分たちで作成した模造紙を用いて、元気よく発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 さつまいもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の学習園で育てているさつまいもの収穫をしました!さつまいもがきちんと成長しているか不安でしたが、たくさんのさつまいもを収穫することができました。「さつまいも育ってるかな〜」「大きいのでてきそう!」「先生見てー!めっちゃ大きいのほれたで!」などと子どもたちは笑顔で楽しみながらさつまいもほりをしていました。「早く食べたい!」「焼き芋にしたらおいしそう!」「スイートポテトにしたいな!」子どもたちは早くも自分たちで育てたさつまいもを食べることを楽しみにしていました。

2年 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月30日(金)に浅香中央公園へ遠足に行きました。
 秋見つけでは、赤や黄色に色づいた葉っぱやどんぐりをうれしそうに集めていました。観察カードにも気づいたことをしっかり記録していました。
 近くの公園への遠足でしたが、お弁当を食べたり、クイズラリーやクラス遊びをしたりして、楽しむことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 C-NET2年3年 お話配達2年
3/12 6時間授業2年〜6年 お話配達5年6年 15:00下校
3/15 C-NET1年 お話配達3年
3/17 6時間授業4年〜6年 卒業式予行6年 大掃除

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

朝日小学生新聞 号外

全国体力・運動能力、運動習慣等調査