読み聞かせがありました。【3年】(1月22日)

画像1 画像1
3学期最初の読み聞かせがありました。

今回のお話は、おっぽの釣りでした。
キツネにだまされたカワウソが、キツネに嘘を教え仕返しをするお話です。
途中で、カワウソにだまし返されたキツネが、池にしっぽを垂らしながら待っている様子に、子どもたちもニヤリ。
頭の中に場面の様子が浮かんでいるのでしょうね(^^)

読み聞かせは、「さるの先生とへびのかんごふさん」です。
二人が協力して、次つぎと動物たちの病気やけがを治していきます。
その方法が楽しくて、
「うわ〜」
「え〜!!」
と、思わず声が出てしますほどでした。

寒い中、いろいろな学年に来ていただきありがとうございます。
たくさんのお話に出会える、とってもいい時間となっています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式