本年度最後のお話配達【3年】(3月11日)

本年度最後のお話配達がありました。

最初にお話「皇帝にもらった花のたね」です。
ある国の皇帝の後継ぎがいません。
そこで、国の若者から後継ぎをを決めることになりました。
その条件は、配られた種から美しい花を咲かせることです。
しかし、どんなに育てても芽もでません。
さて、主人公の若者は、どうしたでしょうか。
最後にふさわしい、正直に生きる大切さを教えてくれるお話でした。

次に、紙芝居の「はる ららら」です。
もともと絵本のお話ですが、なんと見やすいように手書きで紙芝居にしてくれています。
子どもに対する想いが、嬉しいです。
お話のテンポもよく、絵もとっても上手で子どもたちもニコニコでした(^^)

一年を通じて、いろいろなお話をしてくださりありがとうございました。
子どもたちにとってかけがえのない時間となっています。
お話に来ていただいた方々、ほんとうにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 16時下校