着衣泳【3年】(7月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝降っていた雨もやみ、念願のプールに子どもたちは、はしゃぎながら水着の上に体操服を着てプールに向かいました。

まずは、服を着て水に入るとどんな感じになるのか体験しました。
「服が重たい」と言いながら一生懸命体を動かしていました。
次に、どうすれば重い服を着たままで浮くことが出来るのか試しました。
服に空気を入れて浮いたり、くらげの様に力を抜いて浮いたりなど、いろいろな浮き方をしました。
それ以外にも何かにつかまって浮くことを学ぶために、ペットボトルを使って浮いてみました。
ペットボトルを使うと自分で浮くよりも簡単なことがわかり、上手に力を抜いてラッコのように浮くことが出来ました。

最後に、体操服を脱いで泳いでみると、
「めっちゃ軽い」といつもとは違う泳ぎやすい感覚にとても驚いた様子でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式