3年

国語科で、パラリンピックについて学習しました。その中に出てきた、ボッチャを体験しました。チームでアドバイスをしながら、ゲームを進めることができました。
画像1 画像1

3年

国際クラブ民族学級のソンセンニムとの交流会がありました。韓国、朝鮮の楽器について教えていただき、その後みんなで演奏しました。心を一つに、迫力ある演奏ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年

今日はサンフェイスさんの出前授業でした。
教えていただいた視覚的、具体的、肯定的を意識して、さらに温かい学年集団になってほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年

?今日は住吉消防署に社会見学に行きました。
梯子車の大きさにみんな驚いていました。
今日学んだことを社会科の学習や普段の生活に活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 

子どもたちが、楽しみにしている書写の時間です。先生の話をしっかり聞いて、一画、一画、心をこめて書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

ほけんだより

安全マップ

学校安心ルール