鬼あそび(2年)

 快晴の運動場では、2年1組が一定の区域の中で遊ぶ「鬼あそび」をしていました。しばらく雨が続いたので、久しぶりの外での運動だったので、子どもたちはいつも以上に体を動かすことを楽しんでいました。
 この「鬼あそび」では、限られた区域の中で、逃げ方や捕まえ方を工夫することも大切です。
 授業の後半は、リングバトンを使った「リレーあそび」ををしていました。途中、水分補給をしながら、十分な運動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 読み語り(3・6年)
校外学習(4年)
聴力検査(1年)
5/9 図書室ガイダンス(1年)
委員会活動
5/10 校外学習(3年)
内科検診(1・6年)
5/13 児童朝会
いじめ(いのち)について考える日
命と平和について考える週間
内科検診(2・5年)
スポーツ測定週間
5/14 校外学習予備日(5年)