2年生 体育「とびばこ」

2年生は、体育で跳び箱を出して、手をついて跳び箱に飛び乗り、ジャンプして降りる運動をしていました。手首に負荷をかける器械運動の準備運動です。これからいろいろな技になっていくのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数「三角形を敷きつめよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数で、三角形をたくさん切り取り、正方形を敷きつめたり、階段のような模様を作ったりし、スティックのりでノートに貼っていました。

2年生 図画工作科「ブクブク泡の絵」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生はザリガニの絵にブクブクの泡を描くのか、画用紙の上にしゃぼんだまの泡を作って絵を描いていました。完成したらどんな絵になるのでしょうね。

これは何でしょうか?

さて、何でしょう?
運動会で登場するらしいですが、何年生の演技・競技かな。2年生らしいと聞いたんですが…。
画像1 画像1

2年生 「形で囲もう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、算数で形の学習をしていました。定規を使って、点と点をつなぐまっすぐな線「直線」を引く練習です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式

学校評価

お知らせ

学校協議会

学習資料