4年 立方体や直方体

画像1 画像1
算数科で、立体について学習していました。

垂直な面や辺、平行な面や辺などについて、具体物やテレビの画面を確認しながら問題に取り組んでいました!

4年より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お話配達がありました。久しぶりの機会でしたが、子どもたちは興味をもって、最後まで集中して聞いていました。

4年より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜参観で発表する予定だった合奏を、学級でお互いに鑑賞しながらの発表に変更しました。この写真は3組の様子です。

4年より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜参観で発表する予定だった合奏を、学級でお互いに鑑賞しながらの発表に変更しました。この写真は2組の様子です。

4年より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜参観で発表する予定だった合奏を、学級でお互いに鑑賞しながらの発表に変更しました。この写真は1組の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 C-NET2年3年 お話配達2年
3/12 6時間授業2年〜6年 お話配達5年6年 15:00下校
3/15 C-NET1年 お話配達3年
3/17 6時間授業4年〜6年 卒業式予行6年 大掃除

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

朝日小学生新聞 号外

全国体力・運動能力、運動習慣等調査