3年生 理科「磁石」

 3年生は理科で、磁石について学習しています。磁石には極があること、同極は退け合う力が働くが、異極は引き合うこと。磁石を自由に動くことができるようにすると、N極は北を向き、S極は南を向くことなどを学習します。磁石についた鉄も磁石になることを調べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 児童朝会
保健週間(11日まで)
2/6 かけ足大会
2/7 かけ足大会予備日
2/8 クラブ活動
2/9 卒業遠足(6年、キッザニア甲子園)
Jアラート試験放送

学校評価

お知らせ

学校協議会

学習資料