ベースボール型ゲーム 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ティーボールを使って、初めてゲームをしました。
みんなどんな作戦が良いか考えながら、
ゲームをする姿を見るのは微笑ましかったです。

5年 どんどん使えるように・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1人1台パソコンが使えるようになってから、
毎日学習に使っています。

今日は、Teamsを実際に使ってみたり、
好きな画像にアイコンを設定したりしました。

さすが今の子どもたち!
操作方法を覚えるのが早いのもそうですが、
パソコンを触ってるうちに、
指導者では気づかなかった操作方法を見つけたり、
画面の背景を変えたりと、いろんな発見をしています。

いよいよエプロンが完成しました。5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
紐を通して、ポケットやはんかちをかけるところをつけたり、
好きな形に切ったアイロンシートを貼ったり、
最後はきれいにアイロンでしわを伸ばし、
エプロンが完成しました。

みんなエプロンの出来に大満足でした。

5年 Newspaper of world パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
前回HPにUPしたクラスと、別のクラスでは
「新聞で巡る世界旅行」と題し、
それぞれ調べた国を紹介する新聞が次々と完成してきました。

読み手を意識したので、
タイトルやレイアウトにオリジナリティーが出ていて
とても面白い新聞が出来上がりました。

5年 完成に近づく気球!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 一枚一枚、ていねいに貼り重ねてきた「気球」もいよいよ完成に近づいてきました。
色をつけた半紙で模様をつける児童や、絵の具できれいに色をつける児童など、最後まで工夫しながら取り組んでいます。
 みんなの完成が楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 C-NET2年3年 お話配達2年
3/12 6時間授業2年〜6年 お話配達5年6年 15:00下校
3/15 C-NET1年 お話配達3年
3/17 6時間授業4年〜6年 卒業式予行6年 大掃除

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

朝日小学生新聞 号外

全国体力・運動能力、運動習慣等調査