5年 三角形の角の大きさの和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数科では、三角形の角の大きさの和について調べました。自分たちで調べ方を考えて取り組みました。「先生!気づいたことがあるから書いてもいいですか?」と意欲的に取り組む姿勢が見られました。ナイス!

5年 I like 〇〇!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の外国語活動では、自分の好きなものについての交流をしました。「Hello.」から始まり楽しく交流することができました。「先生!うらにも書いていいですか?」と聞いてくるくらい意欲的に取り組んでいる子が多く見られました。ナイス!

5年 合同な図形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科では、合同な図形に取り組んでいます。ペアでの考え方の交流も活発にしていました。ナイス!

5年 世界の国しらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会では、金曜日の学習参観に向けて「世界の国しらべ」に取り組んでいます。まず班で調べる内容を決めました。それからタブレットや地図帳、資料集を利用して調べ学習をしました。今はパワーポイントの作成をしている段階です。学習参観での子どもたちの発表、楽しみにしておいてください!

5年 あいうえお作文

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作では、自己紹介を「あいうえお作文」で取り組んでいます。何度も考えて自分にぴったりの「あいうえお作文」を作ることができています。今週の参観の際に見てあげてください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

食育通信 号外

よさみ小学校 みんなのやくそく