予定変更 【6年】 10月19日

画像1 画像1 画像2 画像2
12時30分、少し予定を変更して、小谷サービスエリアで、昼食をとることになりました。
バスの中では、「はだしのゲン」のDVDをみて過ごしました。
みんなとても元気です。
昼食後、平和公園に向かいます。

最初の休憩です

画像1 画像1
最初の休憩場所、三木サービスエリアにつきました。
車酔いもなく、みんな元気です。

修学旅行へ出発

画像1 画像1 画像2 画像2
よいお天気に恵まれ、修学旅行に出発しました。
朝早かったので、少し元気がなかったようですが、2日間、しっかり学習し、しっかり楽しんできたいと思います。



千羽鶴完成 【6年】

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで作っていた千羽鶴が完成しました。
6年生たちも完成を喜んでいます。

1年生たちも出来上がった千羽鶴を見て、
「きれいやなー。」
「わたし、赤色の折ったよ。」
と一緒に喜んでくれました。

この鶴を持って、月曜日から修学旅行へ行ってきます!

児童はにわ展 【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の出前授業で、近つ飛鳥博物館の学芸員さんたちに教わりながら、自分たちのオリジナルはにわを作りました。
 その中から選ばれたはにわ達がギャラリー展示・表彰式を終え、依羅小学校に戻ってきました。
「古墳のはにわ賞」
「ホッとユーモア賞」
「平成のはにわ賞」
など入賞作品を廊下に展示し、休み時間に、いろんな学年の子が見に来ていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査