6年 あび南中の参観・出前授業

今日は我孫子南中学校の先生が参観と出前授業に来てくださいました。1組は体育でマーカーを使ったウォーミングアップとドッチビーの学習、2組は国語で雨のオノマトペの学習、3組は家庭科でバランスのとれた献立について学習しました。それぞれ、中学校の先生の指示や話をよく聞いて、楽しく学習している姿にHAPPYになりました。30日は我孫子南中学校での部活体験です。水筒とタオルを忘れずに持たせてください。
※本日予定していたユニクロGUの出前授業は諸事情により延期になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 アルバム写真

今日は卒業アルバムの個人写真撮影がありました。緊張した面持ちの子どもたちに声をかけてシャッターチャンスを逃さないカメラマンさん。とびっきりの笑顔が見られて、一日HAPPYでした。クラブや委員会等の写真は2学期に撮影予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 調理実習

今週は調理実習がありました。家庭科では初めての調理実習で野菜炒めを作りました。「先生、うまく切れたよ!」「もうちょっと薄い方がええかな」「苦手なピーマンちょっと食べれた!」「めっちゃ楽しかった」「家でつくってみよう」「2学期は○○が作りたい!」との声にこちらもHAPPYになりました。ぜひ家でもお子さんに作ってもらってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学1 大阪歴史博物館

こちらは大阪歴史博物館での見学の様子です。子どもたちは、その時代に使われていたものや暮らしの様子、説明などを注意深く見ていました。マナーよく見学する姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会見学2 ピースおおさか

こちらは、ピースおおさかでの見学の様子です。70年以上前に大阪で起きた出来事に触れ、子どもたちは神妙な表情でした。ワークシートの欄だけでは足りず、裏面や別紙に熱心にメモを書いている子どももいました。平和や戦争についてたくさんのことを学びました。また、ご家庭でも話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

食育通信 号外

よさみ小学校 みんなのやくそく