6月16日(日)は日曜参観・防災DAYです。

ありがとうございました

画像1 画像1
令和4年度修了式を迎えることができました。子どもたちのがんばりと、保護者の皆様、地域の皆様のおかげであります。本当にありがとうございました。さそい合い登校では、見守り隊の皆様に毎日、子どもたちの登下校を見守っていただきました。おかげさまで大きな事故などに巻き込まれることなく、安全に学校生活を送ることができました。感謝の気持ちで一杯です。
修了式では、周年行事の際に山中伸弥先生からいただきましたビデオメッセージの言葉を引用して子どもたちに話しました。「失敗から学ぶことが大切」であると言うことです。何かに取り組む際に、結果を気にするのではなく、もし、結果がうまくいかないときあっても、そこであきらめるのではなく、原因を考え、新たにチャレンジできる人であってほしいと伝えました。原因を考えることが大切な学びになります。何事にもチャレンジできる古市小学校の子どもたちであってほしいと思います。
子どもたちは、現在の学年を無事に終え、4月からは一つ学年が上がって学校生活を送ります。春休みの間に、心の準備を整えてくれることを期待しています。
保護者、地域の皆様におかれましても、今後も本校の教育活動にご理解とご支援を賜りますようお願いいたします。1年間、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

学校の安全

学校評価 令和4年度