6月16日(日)は日曜参観・防災DAYです。

2年生の歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2
朝、ちゃんと磨いたはずの歯がフッ素を塗ってみると、あまりきれいでありません。フッ素の赤い色がとれるまで一所懸命歯磨きするとつるつるになって「きもちいい!」の声がでました。歯科衛生士さんに指導していただきました。

運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月の集会は応援の練習になっています。「全員で盛り上げよう!」が目標です。

はぐくみネット 「ふれあいコンサート」が開催されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月14日(土)午後1時30分〜2時30分 古市小学校講堂において今市中学校吹奏楽部を招き「ふれあいコンサート」が開催されました。「ふれあいコンサート」は、3年目をむかえますが、今年から太子橋小学校PTA成人教育委員会と古市小学校はぐくみネット協議会が共催で実施することになりました。この催しも着実に地域に根付き、広がっていることを実感しています。内容を紹介します。
プログラム
1 エンターテインメントマーチ
2 ジャパニーズグラフィティ 〜アニメヒロインメドレー〜
3 ひこうき雲
4 スターラブレイション
5 楽器紹介
6 魔法にかけられて
7 花は咲く
8 ルパン三世のテーマ
 銀河鉄道999(アンコール)

中学生の一生懸命な演奏に会場の180人あまりの参加者が、強い感動と大きな力をいただきました。特に「花は咲く」は、合唱も入り深く心に沁み入りました。
地域の方々が一つになって楽しむことができた素晴らしいイベントでした。

英語学習が始まりました

今日から5、6時間目終了後に英語の学習が入ります。1・2年生は、DVDに合わせて歌やダンスをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生自由作品

画像1 画像1
夏休み前に「夏休みには時間がたくさんあるので日ごろできないような自由研究をがんばりましょう」と話しました。
すると、多くの子どもたちがそれに応え、がんばってくれています。1年生の教室の前に掲示してありましたが、すごい力作ぞろいで驚いています。保護者の方のご協力にも感謝します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 卒業式予行練習
3/17 卒業式前準備
3/18 第92回卒業式
地域・はぐくみネット行事
3/14 今中卒業式

全国学力・学習状況調査結果

学校だより

校長室だより

学校配布文書