6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

古市らんらんランド

画像1 画像1 画像2 画像2
児童会主催「古市らんらんランド」では
1年生と6年生でお店のコーナーを計画して実施します。
いっしょにするゲームについて役割や運営の仕方について 1年生に伝えて どんな風にするのかを話し合いました。

花しょうぶの植え替え

画像1 画像1 画像2 画像2
区役所の市民協働課と鶴見緑地公園事務所の方といっしよに 環境委員会の子どもたちが 花しょうぶの植え替えをしました。
株の分け方や植え方を教えていただきました。
花が咲くように しっかりと育てていきます。

6月27日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、マーボーはるさめ・ミックス海そうのサラダ・アーモンドフィッシュ・米飯・牛乳でした。
 『ミックス海そうのサラダ』は、ミックス海そうとキャベツ、きゅうりを合わせ、ごま油の風味のタレであえた中華風の味つけのサラダです。

児童会 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週水曜日のあいさつ運動
今日も元気に 「おはようございます!」

6月26日(火) 今日の給食【1年生の様子】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、さごしの塩焼き・みそ汁・牛ひじきそぼろ・米飯・牛乳でした。
 『牛ひじきそぼろ』は、牛ひき肉とひじきをいため、砂糖、みりん、しょうゆで味つけをし、ごはんのすすむ一品に仕上げています。最後に青じそを加え、さわやかな味を添えています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育

学校教育全体計画

学校評価 平成29年度

学校評価 平成30年度

研究