6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

5月31日(木) 今日の給食【4年生の様子】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、肉じゃが・きゅうりのかつお梅風味・枝豆・米飯・牛乳でした。
 『肉じゃが』は、子どもたちに好評な定番の献立です。
 『きゅうりのかつお梅風味』は、かつおぶしの旨みと梅肉の風味のきいた調味液をかけ、あえています。

児童集会 まちがいさがし

画像1 画像1 画像2 画像2
3問目は間違いが3つです。
何と 子どもから先生に変わっていたので
大歓声がおこりました。

4問目は間違いが同じく3つでしたが
歩き方が後ろ向きと工夫していました。

児童集会 まちがいさがし

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみにしている児童集会です。
今日は まちがいさがしをします。
舞台の上を歩きます。
下手から上手へ 上手から下手へ
または 上手から下手へ 下手から上手へ

1問目は間違いが1つです。
2問目は間違いが2つです。

5月30日(水) 今日の給食【4年生の様子】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は、豚肉のごまだれ焼き・五目汁・ひじきのいため煮・米飯・牛乳でした。
 『ひじきのいため煮』は、食物繊維がたっぷりで子どもたちにすすんで食べてほしいひじきと彩りにむき枝豆などを使用しています。

児童会 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の中 元気に
おはようございます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育

学校教育全体計画

学校評価 平成29年度

学校評価 平成30年度

研究