6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

運動会 全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めて全体練習をしました。
入場を待つ子ども達です。

児童会 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も元気に
「おはようございます!」

9月25日(火) 今日の給食【5年生の様子】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は、『イタリアンスパゲッティ・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ・黒糖パン・牛乳』でした。
 グリーンアスパラガスとキャベツのサラダは、蒸したグリーンアスパラガスとキャベツを砂糖、塩、ワインビネガー、サラダ油で作ったドレッシングであえています。
 イタリアンスパゲッティは、子ども達にとても好評な献立でおかわりをする姿が見られました。

9月21日(金) 今日の給食【4年生の様子】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、『鶏肉のさといもの煮もの・豚肉とキャベツのいためもの・みたらしだんご・米飯・牛乳』で『月見の行事献立』でした。
 十五夜を「芋名月」ということや、さといもをお供えする風習が日本各地にあることにちなんで、さといもを使った煮ものと、月見だんごに見立てたみたらしだんごを組み合わせています。今年は9月24日が十五夜です。
 

9月20日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『ビーフカレーライス(米粉)・きゅうりのピクルス・白桃(カット缶)・牛乳』でした。
 9月のカレーライスも8月に引き続き、小麦を原材料に使用していない「米粉のカレールウの素」を使用しています。小麦アレルギーのある児童も食べることができます。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育

学校教育全体計画

学校評価 平成29年度

学校評価 平成30年度

研究