6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

おはよう運動

画像1 画像1 画像2 画像2
元気にあいさつをしています。

9月18日(火) 今日の給食【4年生の様子】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、『さごしの塩焼き・じゃがいもと一口がんもの煮もの・キャベツのおひたし・米飯・牛乳』でした。
 じゃがいもと一口がんもの煮ものは、鶏肉、じゃがいも、一口がんも、つなこんにゃくなどを使用したボリュームのある煮ものです。青みに三度豆を使用しています。

古市太鼓音頭

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が1年生に 古市太鼓音頭を教えました。運動会当日に 全校児童で踊ります。

9月14日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『鶏肉とてぼ豆のスープ煮・じゃがいもとトマトのチーズ焼き・ぶどう(巨峰)・食パン・アプリコットジャム・牛乳』でした。
 じゃがいもとトマトのチーズ焼きは、塩とこしょうで下味をつけたベーコン、じゃがいもとトマトの上にチーズをのせて焼いた、子ども達に好評な献立です。
 

9月13日(木) 今日の給食【3年生の様子】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、『さけのしょうゆ風味焼き・五目汁・高野どうふのいり煮・米飯・牛乳』でした。
 五目汁は、キャベツ、たまねぎ、たけのこ、えのきたけ、青みに青ねぎを使用した、具だくさんの汁物です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育

学校教育全体計画

学校評価 平成29年度

学校評価 平成30年度

研究