6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

8月30日(金)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は3時間目、プールに入ることができました。雨が降り出しそうな状況でしたので、水慣れをした後、宝さがしをすぐに行い、プールおさめとしました。子どもたちはプールに入ることができたので、喜んでくれました。
今日で、本年度のプールでの学習は終了しました。2学期は全ての学年が1回プールに入ることができました。よかったです。大きな事故なく、無事にプールでの学習を終えることができ、本当によかったです。日々の健康観察などご協力いただき、ありがとうございました。来週からは、運動会の練習が始まります。服装のご準備など、ご協力よろしくお願いいたします。

8月30日(金)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目は1年生がプールに入ることができました。天候がよくありませんでしたので、早くあがりましたが、プールおさめができてよかったです。

8月30日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『マーボーあつあげ丼・中華スープ・ミニフィッシュ・牛乳』でした。
 マーボーあつあげ丼は、あつあげを使用してボリュームを出し、暑い季節に食がすすむよう香辛料をきかせた丼です。

8月29日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『焼きハンバーグ・豆乳スープ・キャベツのカレーソテー・ライ麦パン・牛乳』でした。
 豆乳スープは、じゃがいも、たまねぎ、コーン、にんじん、青みにパセリを使用し、仕上げに豆乳を使用したスープです。

8月29日(木)の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の様子です。リレーをして大変盛り上がっていました。自由練習の時間に担任の先生と25mの勝負をして子どもが見事に勝ちました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育