6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

本日の教科書給与等についてのお知らせ

画像1 画像1
6年の配布物です。
どうぞよろしくお願いいたします。

教科書はA4版の大きさが基本です。

本日の教科書給与等についてのお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年・5年の配布物です。5年生は絵の具セット等が残っているお子様は一緒に机に置いています。可能でありましたらお持ち帰りください。

本日の教科書給与等についてのお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
本日から教科書給与等を実施させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
各学年の配布物を写真で紹介させていただきます。お持ち帰りいただく際のカバンの大きさの参考にしてください。

本日は雨が降っています。運動場の状態にもよりますが、感染拡大予防のため、校舎内が混雑している場合は運動場で並んでお待ちいただくこともありますのでご了承ください。
保護者の皆様には、色々とご負担をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。

1年・2年・3年の配布物です。

教科書給与日及び学級発表のお知らせ

保護者の皆様にお知らせいたします。
先日お知らせいたしましたように、12日(日)・13日(月)・14日(火)は本校にて教科書等を配付させていただきます。
なお、明日12日(日)につきまして、当初は、混雑する場合は、運動場で並んでお待ちいただく予定でした。しかし、天気予報では雨の確立が高くなっております。廊下等でお待ちいただく時間をできるだけ少なくし、新型コロナウイルス感染症拡大予防に配慮させていただきたいと考えておりますので、12日(日)以降の教科書給与等における対応の詳細を下記のリンクよりご確認ください。よろしくお願いいたします。

教科書給与等における対応のお知らせ

令和2年度学校便り 4月号

保護者の皆様の来校時間が一時に集中しないように、ご案内させていただいています時間帯、または日程の中で、できるだけ分散してご来校いただけるとありがたいです。また、14日以降でもお受け取りいただくことはできますので、ご遠慮なく学校までお問合せください。

4月2日(木)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
4月に入り、新年度が始まりました。子どもたちと同様に、本校の教職員も新年度の始まりがどうなるのか、不安を抱えてのスタートとなりました。
今日は、新型コロナウイルス感染症予防対策について、教職員全員で大阪市のマニュアルを使って研修会を行いました。その後、アレルギー対応の研修会を行いました。子どもたちの安全・安心を願い、入学式の実施、学校の再開に向けて準備を整えています。
引き続き、お子様、ご家族の皆様の健康にご留意ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

学校配布文書