6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

10月11日(日)運動会の様子です 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は徒競走と団体演技「心をつないで 1・2・3」に出場しました。
2年生からは徒競走でトラックを走ります。1年生の時に比べると距離がながくなりました。団演では、子どもたちが作ったリングのように、一人一人の心がつながった、素敵な演技を披露することができました。

10月11日(日)運動会の様子です 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は徒競走と団体演技「いっしょにぼうけん!なかよしいちねんせい」に出場しました。小学校での運動会は初めてでした。少ない練習時間の中、元気でかわいらしい振付を覚え、披露することができました。

10月11日(日)運動会の様子です 開閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(日)、台風の影響が心配されましたが、土曜日に雨もあがり、無事に運動会を実施することができました。子どもたちの願いが通じたのだと思います。
朝早くから、本校の教職員がグランド整備、会場設営を行いました。そのおかげで予定時刻に始めることができました。
本年度の開会式・閉会式はリモートで行いました。子どもたちは教室で話を聞く形でしたが、閉会式ではみんなの健闘をたたえる拍手の音は聞こえてきました。

10月11日(日) 運動会について

本日の運動会は予定通り実施いたします。
児童のみなさんは通常通り登校してください。
保護者の皆様は、ご案内の通り、各学年の開門時間にあわせて来校してください。
子どもたちの願いが通じて天候も回復し、楽しみにしていた運動会が予定通り実施できることをうれしく思います。

本日の運動会、感染症に配慮した形での開催となりますが、無事に終えることができますようにご協力をよろしくお願いいたします。

10月11日(日)の運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の教室前には、てるてる坊主がつるされていました。台風が近づいていますが、なんとか日曜日の運動会が開催されるようにという思いが込められています。2年生だけでなく、古市小学校みんなの思いが込められています。

保護者の皆様におかれましては、例年とは違った開催となりますが、子どもたちは一生懸命、本番に向けて練習に取り組んできました。お子様のがんばりを応援してあげてください。

日曜日は運動会実施に向けて準備をしています。運動会の実施については、
日曜日7時30分ごろにホームページ・保護者メールでお知らせいたしますのでご確認ください。よろしくお願いいたします。

予定通り実施できることを願っています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

学校配布文書