6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

8月26日(木)の給食

画像1 画像1
 今日から2学期の給食がスタートしました。古市小学校では、学校給食調理業務委託会社が「ハーベストネクスト」になり、2学期から新しくなりました。たくさんの子どもたちは、新しい調理員さんに「これからよろしくお願いします!」とあいさつをしていました。
 今日の献立は、『マーボーあつあげ丼・中華スープ・ミニフィッシュ・牛乳』でした。
 マーボーあつあげ丼は、あつあげを使用してボリュームを出し、気温が高い季節に食がすすむよう香辛料をきかせた丼です。
 

8月25日(水)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2
各学級では、子どもたちの夏休みの課題を担任の先生が集めていました。宿題のプリントや自由研究など子どもたちはたくさん取り組んでいました。子どもたちの作品は後日あらためて紹介させていただきます。1年生の教室では、担任の先生が作品を紹介しながら集めていました。とても素敵な作品が集まっていました。

8月25日(水)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2学期の始業式でした。子どもたちは夏休みの学習で取り組んだ作品を持って登校していました。
始業式は、1学期の終業式と同様にリモートで行いました。子どもたちは教室できちんと話を聞くことができています。
コロナ禍において子どもたちや保護者の皆様も不安な気持ちを抱えてのスタートとなりますが、子どもたちと一緒に2学期の教育活動の取り組みを進めてまいります。ご心配なことがありましたら遠慮なく学校に相談してください。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式
1/12 社会見学(3年生)
発育測定(1年生)
1/13 委員会活動
学校保健委員会
発育測定(5年生)

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

学校評価 令和3年度