6月16日(日)は日曜参観・防災DAYです。

6年生修学旅行1日目 その9

画像1 画像1 画像2 画像2
宗陶苑を後にして、鳥羽水族館に到着しました。
ここからはグループ行動です。事前に相談したことを活かして、自分達で考えてがんばります。

9月7日(木)の様子です 給食試食会その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ試食会です。
大人の皆様の手際はよく、酢豚、中華みそスープ、焼きのり、ご飯が綺麗に盛り付けられました。

皆さんから「美味しい」の声をいただきました。

片付けた後は、子どもたちの給食風景を参観していただきました。

6年生修学旅行1日目 その8

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食のお弁当をいただいた後に、信楽で稼働している貴重な登り窯を見学しました。
NHKの朝ドラの舞台にもなったところで、子ども達はその大きさに驚きながら、その説明にしっかりと耳を傾けていました。

9月7日(木)の様子です 給食試食会その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は6年生が修学旅行に出かけているので、毎年その日に実施している給食試食会でした。

最初にPTA会長の挨拶があり、栄養教諭の大向先生からの学校給食についてのお話がありました。

参加していただいた保護者の皆様も興味深く聞いていただきました。

9月7日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「酢豚、中華みそスープ、焼きのり、ごはん、牛乳」でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

事務室より

学校評価 令和5年度

働き方改革