6月16日(日)は日曜参観・防災DAYです。

10月20日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「豚肉のカレー風味焼き、鶏肉と野菜のスープ、さんどまめとコーンのサラダ、黒糖パン、牛乳」でした。

10月19日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「鶏肉のチリソース焼き、焼き豚とワンタンの皮のスープ、切干しだいこんのごま辛みづけ、ごはん、牛乳」でした。

10月19日(木)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は運動会の全体練習2日目です。1日目に開閉会式の練習をしたので、今日は古市太鼓音頭と応援合戦の練習です。どちらも全学年の児童によるもので、やはりよいものだなぁ〜とあらためて感じます。新しいことに挑戦することは、とても素晴らしいことです。ですが、古くからあるものを大切にするのは、同じぐらい大切なことだと思います。継承していくこと、その担い手の一員であることに、誇りをもって成長していけるように支援していきたいと思います。

10月18日(水)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTAで法被を購入していただきました。大漁旗も作成し、5年生の団体演技の練習も気合が入っています。一度、新しい法被に袖を通して練習したことが、より一層子どもたちの集中力を高めているように思います。団体演技だけでなく、キッズマートの取り組みなど、「古市」の文字を背中にしょって、大切に使わせていただきます。

10月18日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「豚肉といかの中華煮、大学いも、黄桃(かんづめ)、コッペパン、バター、牛乳」でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

事務室より

学校評価 令和5年度

働き方改革