令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

10/25 文化活動発表会 舞台最終

文化活動発表会、舞台発表で最後を締めるのは、吹奏楽部です。
3年生27人、2年生24人、1年生25人の計76人で演奏します。

2ブロックは吹奏楽部も多く毎年激戦の中、毎日朝早くからの多くの練習を重ね辛いこともたくさんありましたが、元気で明るい部員たちが全員で力を合わせて心を一つにし、「響け!届け!今津SOUND!!」のキャッチフレーズのもと、金賞を受賞することができました。

3年生は、本日で引退します。このメンバーでやるのは今日が最後・・・・。
まだ半年の1年生・・・、先輩を見てきた2年生・・・、
ほぼ毎日遅くまでやる練習を、2年半ずっとやり通してきた3年生・・・

 それぞれの想いがたくさん詰まった演奏で 体育館中が満ちていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/25 文化活動発表会 舞台

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館では舞台発表も行っています。
まずは、合唱コンクール最優秀クラスの舞台発表。
 最後の3年生の合唱はとてもきれいでした。

そして、生徒会による発表です。
「日本ライトハウスと盲導犬について」
夏休みに訪問した日本ライトハウス(大阪市鶴見区)さんについて発表し、
盲導犬の必要性プレゼンしました。
そして、
        10/28〜11/1の1週間!! 
     本校正門前にて、募金活動をします。


10/25 文化活動発表会 展示

 平成25年度文化活動発表会を10月25日(金)に行いました。
今津中学校の各学年や教科、部活動にPTAもみんなで取り組んできました。
まず、展示の様子です。
1年生は、自分たちの好きな本、おすすめの本の表紙を「ちぎり絵」にしました。
2年生は、職業体験で学んだことを「新聞」にしました。
3年生は、修学旅行先の「こて絵」に挑戦しようと、こて絵風に仕上げました。
そのほかにも多くの教科の展示物がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 合唱コンクール

 先日、10月22日に「校内合唱コンクール」を行いました。
まずは、全体で課題曲を歌い、声だししたら、さぁ本番!!
どのクラスも違った色はありますが、同じ目標のため、全員で頑張りました。
 特に、指揮者やピアノ伴奏者は、クラスのみんなのために夏休み中もずっと練習をして頑張ってきました。

 最優秀クラスは、「1年2組」・「2年1組」・「3年6組」でした。
この3クラスは、3日後の文化活動発表会で舞台発表を行います。

放課後は、文化活動発表会に向けた準備をしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/8 卒業式練習  3年4限
3/9 卒業式練習  3年4限
3/10 公立後期入試  卒業式練習  3年3限 職員会議
3/11 卒業生を送る会 卒業式予行 卒業式準備(午後) 木1234