令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

出前授業報告 ナニワ商人

画像1 画像1
出前授業<ナニワ商人>の報告です。

ナニワ商人では興国高等学校の先生に講師にきていただきました。

内容はバスの入札ゲームです。

3〜4人の班を7つつくり、班ごとにバスの入札価格を決め、どこの班がより多くの利益を出すのかを競いあいました。

入札価格を安くすると、利益が少なくなり、高くなりすぎると入札されなくなり、他の班との兼ね合いも考えたりと、何回か繰り返すうちにみんな絶妙な入札価格を決めるようになり、とても盛り上がりました。

競争入札・競売理論をゲームを使って楽しく学ぶことができました。

出前授業報告 ものづくり

画像1 画像1
出前授業<ものづくり>の報告です。

ものづくりでは成城高等学校の先生に講師にきていただきました。

内容は金属加工で、あらかじめ「IMAZU」と切り抜かれたプレートを紙やすりをつかって根気よく磨いていきました。

最後はピカピカに磨きあがったプレートをキーホルダーにしました。
素敵なキーホルダーのお土産ができて、みんな満足した様子でした。
画像2 画像2

出前授業報告 福祉科 介護福祉

画像1 画像1
出前授業<福祉科 介護福祉>の報告です。

福祉科 介護福祉では英風女子高等専修学校の先生に講師にきていただきました。

内容は疑似シニア体験で、高齢者の視野・視界を体験できるゴーグルや軍手を装着し、折り紙を折ったり、文字を書いたりました。

身近に高齢者の方がいない生徒にとっては、高齢者が生活の中で不便に感じている点を知ることができ、とてもよい体験となりました。

出前授業報告 ファッションデザイン

画像1 画像1
出前授業<ファッションデザイン>の報告です。

ファッションデザインでは英風女子高等専修学校の先生に講師にきていただきました。

内容はコサージュづくりで、色とりどりの花びらを組み合わせをみんな真剣に考えていました。

出来上がったオリジナルコサージュはどれも個性的で、1時間で作ったとは思えない見事な出来栄えでした。
画像2 画像2

出前授業報告 声優体験

画像1 画像1
出前授業<声優体験>の報告です。

声優体験では香ケ丘リベルテ高等学校の先生に講師にきていただきました。

内容はアフレコで、実際にアニメの画面を見ながらセリフを言うことにチャレンジしました。

「声優」は人気のある職業ですが、本当の声優のように気持ちを込めてアニメの動きに合わせてセリフを言うことがいかに難しいか、学んだようでした。

他に早口言葉の練習やマイクの使い方なども教えていただき、充実した時間となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 第48回入学式

行事予定

その他文書

配布文書

ほけんだより

学力調査・体力テスト 等

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針