令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

青空学級 お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月25日の終業式の後、青空学級でお楽しみ会を行いました。
青空学級で作ったカレーを皆で食べたり、どんぐりで作ったトトロをクリスマスプレゼントとして先生たちにプレゼントしました。

12月25日 2学期終業式

12/25(月)2学期の終業式が行われました。グランド状態が悪く、放送での終業式となりました。
1年で一番長い学期の2学期、学習面や学校行事、部活動などに精を出し、充実した期間となったのではないでしょうか。

冬休みは、生活リズムを大きく崩すことなく、健康に気をつけて過ごしましょう。冬休みの課題だけでなく、今までの総復習にも取り組むことができたらいいですね。

1/9(火)3学期始業式には元気な顔のみなさんに会えることを楽しみにしています。

1年 チャンピオンフラッグ

画像1 画像1
大掃除もすっかり終わった放課後、1年生の学級代表が理科室に集まりひっそりと製作しているもの・・・それはチャンピオンフラッグです。

今後、各行事の優勝クラスに飾られ、卒業する時まで使い続ける予定です。

とっても素敵な旗ができてきました。

税の作文表彰式

12月13日、城東税務署で税の作文の表彰式が行われました。本校からは、大宮胡桃さんと平野雅さんと大林愛花さんの3名が表彰状を受け取りました。最後に受賞者全員を代表し、大宮胡桃さんが受賞作文を朗読しました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

青空学級とにじの木保育園の交流

画像1 画像1
12月13日、青空学級は手作りのどんぐりのトトロをにじの木保育園のオリーブの園児たちにプレゼントしました。とっても喜んでもらえ、良かったです。園児たちはお礼の歌を心をこめて歌ってくれました。心温まる交流ができ、ステキな時間でした。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 第50回入学式
教科書配布
4/5 春季休業