令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

3年生 公立高校一般選抜出願へ

   3月4日(水)9:00〜
  本日、3年生の出願日です。
  久しぶりに見た生徒たちの姿が新鮮で、元気よく見えました。

  アルコール消毒を施し、マスクを着用し各高校ごとに教室に分か
 れ、出願のための最終チェックを行いあいにくの雨の中、出願に向
 かいました。
  気をつけてね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

静かすぎる学校

画像1 画像1
  3月2日(月)
  新型コロナウイルス感染予防として、学校休業の初日。
  静かな時間だけが過ぎていきます。
  学校では、教職員による会議等が進められています。

  今後、変更があり次第、連絡を行いますので保護者メールおよび、
 HPをご覧ください。

  学級担任より連絡もあると思いますので、不要不急の外出は避け
 学習意欲をもって基本的生活習慣を崩さないよう心がけてください。
画像2 画像2

3年生、突然の最後の昼休み

   今日の昼休みです。
  突然、決まった明日からの休校・・・。
  それと同時に、最後になった給食・・・。
  またまた最後になった「昼休み」・・・。

  すべてが突然です。

  楽しい時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

   2月28日(金)
  PTA,学校元気アップボランティア等の給食試食会を開催し
 ました。
  栄養教諭、養護教諭のお力のもと楽しい時間になりました。
  給食室内での調理の様子や、生徒の給食配膳の様子など、あ
 まり見ることのできないところを見せていただき、説明も分か
 りやすく説明していただき、みなさん喜んで帰っていかれまし
 た。

  そして、今日で3年生は突然ながらの最後となり、心優しい
 生徒たちが、給食室まで来て「ありがとうございました!」と
 お礼を言いに来てくれた!と感激していらっしゃいました。

  今津中の生徒のやさしさは給食からも生まれていますね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップ自主学習会そして、明日から

   元気アップ自主学習会が図書室で行われました。
   人数は少なかったですが、みんな集中して学習に取り組んで
  いました。
   もっともっとたくさんの生徒が来てくれたらなあ・・と思い
  ながら。

   いよいよ明日から1,2年生の学年末テストです。
   頑張って乗りきって後悔しないようにね!!

            1限目  2限目   3限目
    26日(水)  国 語  理 科  保健体育
    27日(木)  英 語  数 学  技術家庭
    28日(金)  社 会  音 楽

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 公立高校一般出願