令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

本日の給食

本日の献立は「じゃこ菜っ葉ごはん」「豚肉のスタミナ焼き」「あつあげと冬野菜のあったか煮」「牛乳」でした。

これはは昨年度、市内の小学校から応募されて、「令和2年度学校給食献立コンクール最優秀賞」を獲得した献立です。最優秀賞だけあって、おかずがご飯とよく合い、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 ドリア

今日の献立は『おさつパン、牛乳、鶏肉とじゃがいものスープ煮、きのこのドリア、みかん』でした。

ドリアとは、バターライスやピラフの上にベシャメルソースをかけて、オーブンで焼いた料理のことです。今日はきのこ(マッシュルーム、エリンギ、しめじ)がたっぷり入ったきのこのドリアです。

エリンギはもともとは日本には存在しないきのこでしたが、平成5年に愛知県で人工栽培に成功してから、よく出回るようになりました。
きのこは苦手な生徒が多い食材ですが、ドリアは大人気できのこも残さず食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育 長距離走

体育の授業では長距離走が行われています。
しんどいと思いますが、みんな頑張って走っていました。
先生も走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日 カレーライス

本日の給食は、みんなが大好きなメニューはカレーライスです。
午前中に校舎には、カレーの香りが漂っていました。
ご飯を入れる前の写真です。
画像1 画像1

職業実習

本日、キャリア教育センターで職業実習が実施されました。
普段では体験できない、貴重な経験を積むことができたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 第51回卒業証書授与式 立ち合い演説会リハーサル
3/14 【金曜日の時間割】
3/16 (6限:総) 45分×6限 53期生:2年次一泊宿泊学習保護者説明会
3/17 前期生徒会役員選挙 【特別時間割】 公立一般選抜合格発表

新入生保護者説明会 補足資料

その他文書

学力調査・体力テスト 等

学年通信

学校いじめ防止基本方針