令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

体育祭の準備

明日、体育祭が行われます。
本日の放課後、先生方と部活動の生徒が協力してテントを立てました。
みんなで盛り上がって楽しむことができればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

本日は教育実習生の研究授業が行われました。
内容はボール競技と水泳でした。
教育実習は今週まで行われます。

みんな実習生の指示をよく聞いて、授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食「豆乳マカロニグラタン」について(2)

詳細は下の記事をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食「豆乳マカロニグラタン」について

今日の豆乳マカロニグラタンは、小麦や牛乳に食物アレルギーがある人でも食べられるようにと開発された献立です。

マカロニは米粉で作ったものを使用し、牛乳のかわりに「豆乳」を、とろみをつけるための小麦粉のかわりには「上新粉」を使って作っています。

豆乳の豆の香りが苦手という生徒が多いため、カレー粉で香りをつけています。焼き物機で焼く前には、米粉で作ったパン粉を振りかけてこんがりと焼き色がつくように工夫しています。

グラタンはいつもおかわりにたくさんの行列ができる人気の献立です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習

現在、教育実習が行われています。
今日は実習生が体育の授業を担当しました。
ボール運びゲームをして、みんな盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 第54回入学式 1年:教科書配布

新入生保護者説明会 補足資料

その他文書

学力調査・体力テスト 等

学年通信

学校いじめ防止基本方針