令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

2年生修学旅行に向けて

 2年生では昨日来年度の修学旅行に向けて第1回目の実行委員会が行われ、修学旅行スローガンの募集方法について話し合いました。委員長中心に話し合いを行い、アンケートを作成しました。

 今日の学年集会では実行委員のあいさつ、修学旅行のスローガン募集のお知らせを行いました。

 みんなで作る3年間の集大成、修学旅行に向けてのスタートです。
画像1 画像1 画像2 画像2

青空学級の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほうれん草の収穫をしました。1年と3年で協力しながら行いました。

2年生 保健体育の授業での心配蘇生法の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の保健体育では、傷害の防止の単元で心肺蘇生法を学習します。本日の授業では、体育館で実習を行いました。
生徒たちは、初めての心臓マッサージに戸惑いながらも真剣に取り組んでいました。また、学校内にあるAEDと担架を実際に取りに行き、使い方を確認しました。

生徒作品展(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒作品展見学の様子です。アンケート等の記入も行いました。 

生徒作品展(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒作品展見学の様子です。アンケート等の記入も行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 公立特別選抜学力検査
2/21 (6限)A金1 特別選抜実技検査/面接
2/22 生徒議会(1,2年)
2/23 <<天皇誕生日>>
2/26 3年5限まで