スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

第75回 卒業証書授与式

校長先生の式辞では「あん…案」「いん…因」「う…運」「えん…縁」「お…恩」の訓話がありました。「案」妙案をひねり出してほしい。「因」因あれば結果あり。「運」自分の力で運を引き寄せてほしい。「縁」縁を大事に多くの人と係わりを持ってほしい。「恩」恩を忘れず感謝してほしい。心明るく未来をよくするために、これからも集中力・精神力を高め、無限の可能性を追求してください。

PTA会長様からは心温まるご祝辞をいただきました。
昭和中学校の校章が「ひし形」なのは桃が池の水生植物「ヒシの葉」が由来です。濁った水の中でも根を張ってたくましく成長し、夏に可憐な花を咲かせます。77年前の敗戦で心が打ちひしがれているときに人々を勇気づけ、心を癒したのが水面に浮かぶヒシでした。ヒシの様な強さと優しさをもって、未来を切り開いてください。

在校生代表生徒からは、中学校に入って先輩と重なった期間に多くのことを教わり学ばせていただきました。先輩の後を引き継いで昭和中学校を支えていきますとハキハキと力強く述べてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 45分×4限(火1456)
教育懇談会(午後)
物品販売日
3/23 水34・学活・集会・大清掃・終了式(給食あり)
公立二次選抜

学校評価

非常災害時の対応について

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

年間行事予定