スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

校区小学校の先生による授業見学と連絡会

 長池小学校と苗代小学校の旧6年生の担任の先生が来校され、中学校に入学して2か月余りたった中学1年生の様子を見学されました。

 中学に入ってからも子ども達の元気な生き生きした姿を見て安心されたようです。

 義務教育の9年間を小学校と中学校が一緒になってこれからも子ども達の成長を見守っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リチャード先生からのメッセージ!

 Hello everyone! The rainy season has finally started and the weather is cool. I am studying for my next Japanese exam this July and I hope that you are all studying too. It is exciting to learn new things. Do you know the English for (土砂降り)? It is 'It`s raining cats and dogs.' Let's try using this phrase this week!
ここをクリックすると日本語がわかるよ!

中学校ICT活用新任教員研修の会場校

 本年度大阪市で採用された中学校音楽科と特別支援学級担当の23人の新任教員が、本校のICT機器を活用した授業参観とICT機器活用実技研修のために来校されました。教育センターからも5名の担当者が来られました。

 音楽室とステップアップ教室、そして図書室に分かれて生徒のICTを活用した深い学びをつぶさに観察してもらいました。

 各学校でのICT活用実践が大阪市全体にいきわたることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

リチャード先生からのメッセージ!

 Hello everyone! My name is Richard. I am very happy to have come to this school. I am grateful to all of the teachers and students who are always kind to me. Before I came here, I had no idea that the school would be so beautiful.
Let`s study and have fun this year!
 I recently went to Gifu Prefecture and had a great time.
There are two photos of me in Gifu.

ここをクリックすると日本語がわかるよ!

教育実習始まる!

 本校の卒業生が、理科の先生になるために、今日から22日(金)までの3週間、教育実習に、また教職大学院からも2週間にわたって授業観察に来られました。

 少し緊張気味でしたが、生徒の前で元気よく挨拶されました。

 生徒達から信頼される先生を目指して、有意義な実習を積んでください。応援します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 入学式
4/5 小学校入学式

学校評価

校長室だより

公開授業

学校教育ICT活用事業

非常災害時の対応について

お知らせ

学校元気アップ事業

校長経営戦略

学校協議会

食育つうしん

PTA関係