地震・津波避難訓練

阪神・淡路大震災からちょうど19年が経過した本日、1月17日、本校でも地震と津波の避難訓練を行いました。

今年度、10月の土曜授業でも、保護者・地域の皆様と合同で、地震や津波の避難訓練を行いましたが、子どもたちは「おさない・はしらない・しゃべらない」のめあてを守り、概ね速やかに行動できていました。

備えあれば憂いなし、いつ被災しても落ち着いて行動できるように、普段からしっかりと学習を積み重ねていきます。

ご家庭でも、「家族の集合場所」等を再度ご確認いただき、震災の日の話題にしていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 地区班別集団下校 ステップアップ
2/6 クラブ活動
2/7 社会見学4年予備日 栄養指導5年 ステップアップ
2/10 現金徴収日

学校だより

その他のお知らせ

学校評価

全国学力・学習状況調査結果