土曜授業(防災学習)

おはようございます。
本日は、土曜授業となっております。
3時限目まで学習し、11時30分頃下校となります。

予定しておりました「保護者への児童引き渡し訓練」ですが、緊急事態宣言が発出されたこともあり、中止とさせていただきます。当日の連絡となり、申し訳ないことです。

サギたろう

画像1 画像1
 「サギたろう〜。」、「〇〇くん。みてみて!動物園みたい!」と玄関前の廊下から1年生の声がしました。いつもは朝早い時間に来ているサギの「サギたろう」ですが、今日はちょうど1年生の下校時刻に、池へやってきました。お見送りをしているようでした。
「みんな、来週も元気で登校しようね。 byサギたろう」
 

冬日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気象庁では、1日の最低気温が0度未満の日を「冬日」としています。今日の最低気温はー1・5度でした。学校内でも、水が凍ってキラキラとした冬景色が見られました。スポンジからしたたる水が凍って氷柱(つらら)ができていました。大阪では、珍しい光景に「わぁ!こおってる!」と子どもたちの声が聞こえてきました。
 週末にかけて、また厳しい寒さが続くそうです。体調崩されないようにお気をつけください。


3学期の始業式について(お知らせ)

保護者様

 新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申しあげます。
 さて、明日7日(木)に3学期の始業式を行います。下校時間など例年と違いますので、お知らせいたします。
 明日は、1時間目に始業式を行い、4時間目まで学級指導となります。給食を喫食してから午後1時20分頃下校予定としています。お迎え等、ご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 委員会活動最終

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業