明日5月29日は、登校日(1,2,3年生)です。

 明日は、1年生、2年生、3年生の登校日です。
【2組】の皆さんは、8時30分までに登校しましょう。
【1組】の皆さんは、10時30分までに登校です。

マスクを忘れる人が増えています。家を出る前に、持ち物の確認をしましょう。

来週6月1日から、学校が再開します。1時間目は、運動場で1学期の始業式を行います。校長先生からのお話と新しく来られた先生や職員の紹介を行います。
遅刻しないようにしましょう。

明日5月28日は、登校日(4,5,6年生)です。

 おはようございます。
明日は、4年生、5年生、6年生の登校日です。
【4年2組、5年B学級】の皆さんは、8時30分までに登校しましょう。
【4年1組、5年A学級】の皆さんは、10時30分までに登校です。

【6年生】は、授業を再開しています。A学級、B学級とも、8時30分までに登校してください。
 マスクを忘れる人が増えています。家を出る前に、持ち物の確認をしましょう。

重要 学校再開について(お知らせ)

 保護者様

 薄暑の候、保護者の皆様方におかれましては、ますますご清栄のことと、お喜び申しあげます。
 さて、現在5月31日まで、臨時休業の措置を取らせていただいておりますが、6月1日(月曜日)より、学校を再開させていただきます。
 8時10分〜8時25分に登校を完了し、8時30分から始業いたします。
 6月1日〜12日までの2週間は、全学年、午前中3時間の授業とし、給食喫食後、12時40分ごろ下校といたします。また、1年生におきましては、6月1日〜5日は、地域ごとに教職員の引率での一斉下校を実施いたします。
 密集を避けるため、教室では児童の間隔をできる限り確保します。また通常より長い休み時間を取ることで手洗いの遂行、教室の消毒など、感染防止策を講じます。なお、ご家庭におかれましても、毎朝の検温、健康状態のご確認をお願いいたします。発熱やかぜ症状が確認された場合は、学校に連絡をいただくとともに登校は控えていただきますよう、お願い申しあげます。

 時間割や持ち物については、各学年および担任から児童にご連絡いたしますので、ご家庭でも確認をお願いいたします。

 登校中と校内では【マスクの着用】を指示しております。登校時に忘れてくる児童が増加しておりますので、ご自宅を出る際にマスク着用の確認を必ずお願いいたします。
 
 15日(月曜日)以降につきましては、通常の授業を予定しております。改めてお知らせいたします。

 保護者の皆様方には、ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申しあげます。
 
 詳細については、こちらをご覧ください。

明日(26日)は、1,2,3年生の登校日です。

明日は、1,2,3年生の登校日です。
登校時間に気をつけましょう。

今週は、

【2組】の皆さんが、8時30分
【1組】の皆さんが、10時30分 が登校時間です。

教室の消毒時間がありますので、10分前の登校が良いです。
でも、遅れないように気をつけましょう。

5月25日、登校日(4,5,6年生)です。

おはようございます。
本日は、4年生、5年生、6年生の登校日です。
4年2組、5年B学級の皆さんは、8時30分までに登校しましょう。
4年1組、5年A学級の皆さんは、10時30分までに登校です。

なお、本日から6年生は、授業を再開します。A学級、B学級とも、8時30分までに登校してください。3時間の授業を行います。
持ち物については、先週配付したプリントを確認してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業