本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立城東小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

盆踊り講習(6年生)

 7月10日(水)6年生が地域やPTAはぐくみ委員会の皆さんから、盆踊りを教えてもらいました。
 教えてもらった曲目は、『牛ちゃんマンボ』というコミカルな楽しい曲目です。4曲の候補曲から、6年生自身が「これを踊ってみたい」と選びました。
 今日は、初め少し恥ずかしそうな6年生でしたが、次第に踊りに入り込み、キビキビと手や足を挙げたり、ステップを踏んだり、掛け声もどんどん大きくなって、楽しそうに踊っていました。
 明日は朝の児童集会で、ともだちグループ(たてわり班)の下級生に今日習ったことを伝え、一緒に練習します。「任せといて!」という頼もしい言葉も聞かれました。
 明日もリーダーとして頑張ってほしいと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校施設利用表
7/23 図書室(いきいき)13:00-15:00
図工室(ミニバス)19:30-21:00
図工室・多目的室(ミニバス)12:00-18:00
7/26 運動場(盆踊り準備)全日
7/27 運動場・講堂・のびのび教室・多目的室(盆踊り・サマーフェスティバル)全日
7/28 運動場・講堂・のびのび教室(盆踊り)全日
7/29 運動場(盆踊り撤収)午前中