本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立城東小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

給食の時間(1年生)

 7月16日(火)暑い一日になりました。
 4時間目が終わって、給食室では、当番の1年生が調理員さんから給食を受け取り、小さな体で頑張って教室へ重い給食を運んでいました。
 4月当初は、担任の先生や6年生、補助の先生たちに手伝ってもらっていた1年生ですが、今では色々なことが自分たちだけでできるようになりました。
教室でも、ご飯やおかずを盛り付けたり、牛乳やストローを配ったり、協力して頑張っていました。
 配膳が終わったあとは、1年生らしいかわいくて元気な「いただきます!」の声が響いていました。
 城東小学校に入学して3ヶ月余り。学習面だけでなく、様々な場面で成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校施設利用表
7/23 図書室(いきいき)13:00-15:00
図工室(ミニバス)19:30-21:00
図工室・多目的室(ミニバス)12:00-18:00
7/26 運動場(盆踊り準備)全日
7/27 運動場・講堂・のびのび教室・多目的室(盆踊り・サマーフェスティバル)全日
7/28 運動場・講堂・のびのび教室(盆踊り)全日
7/29 運動場(盆踊り撤収)午前中