本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立城東小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

学習のひとコマ(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月9日(月)、4年生が3クラス合同で体育の学習をしました。今日の学習内容は、「表現運動」です。
「雷」を題材にした次の3種類の効果音を聴き、声を出すことなく体だけを使って表現方法を考えました。
1.遠雷
2.雨中の雷
3.真上の落雷
ひとりひとりが、遠くで鳴る雷の音や、真上に落ちた雷の音の特徴に注意しながら効果音を聴き、グループで体を動かしながら意見を出し合いました。
初めは少し恥ずかしそうな様子も見られましたが、最後の発表では、心身を解き放ちイメージの世界に没入し、様々な雷になりきって楽しく体を動かすことができました。
また、発表を互いに見ることで、友だちの表現のよさを知ることもできました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31